#author("2024-11-17T23:57:32+09:00","","") #author("2024-12-18T17:58:03+09:00","","") * ゲームアニメーションプログラミング [#zf0c8f51] ** 2024年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|備考|h |第01回|09/24 (火)|画像によるアニメーション|備考| |第02回|10/01 (火)|2次元マップとスクロール|| |第03回|10/08 (火)|オブジェクトの移動と衝突|| |第04回|10/16 (火)|物理シミュレーションの基礎|| |第05回|10/22 (火)|パーティクルシステムの基礎|| |第06回|10/29 (火)|シェーダーによるビジュアルエフェクト|| |第07回|11/05 (火)|ゲーム・アニメーション制作実習|| |第08回|11/12 (火)|作品発表会(中間レポート)|| |第09回|11/26 (火)|3次元空間における処理|| |第10回|12/03 (火)|補間計算によるアニメーション|| |第11回|12/10 (火)|キャラクターアニメーション技術|| |第12回|12/17 (火)|ゲームAIとゲームデザイン|| |第13回|01/07 (火)|3D回転とクォータニオン|| |第09回|11/26 (火)|%%3次元空間における処理%% ゲームエンジンによる3Dシーン制作|| |第10回|12/03 (火)|%%補間計算によるアニメーション%% ネットワークによるマルチプレイヤー|| |第11回|12/10 (火)|%%キャラクターアニメーション技術%% キャラクターアニメーション技術|| |第12回|12/17 (火)|%%ゲームAIとゲームデザイン%% 補間計算によるアニメーション|| |第13回|01/07 (火)|%%3D回転とクォータニオン%% 3DCG・アニメーションの数学|| |第14回|01/14 (火)|ゲーム/アニメーション制作実習|| |第15回|01/21 (火)|作品発表会 (期末レポート)|| ** 参考資料 [#w13448c4] - [[./昨年までの内容]] -関連科目 --[[コンピュータグラフィックス>CG]] -旧カリキュラム -- [[コンピュータアニメーション>CA]] -- [[ゲームプログラミング>Game]] ** 参考書 [#m87c8372] -『Game Programming Algorithms and Techniques: A Platform-Agnostic Approach』 --https://www.informit.com/store/game-programming-algorithms-and-techniques-a-platform-9780321940155 --http://gamealgorithms.net/ --https://www.amazon.co.jp/dp/0321940156 -『Computer Animation: Algorithms and Techniques 3rd ed.』 --https://www.elsevier.com/books/computer-animation/parent/978-0-12-415842-9 --https://www.amazon.co.jp/dp/B0094DY2XU -『ゲームを動かす技術と発想 R』 --https://www.borndigital.co.jp/book/16550.html --https://www.amazon.co.jp/dp/486246467X -『ゲームを動かす数学・物理 R』 --https://www.borndigital.co.jp/book/20325.html --https://www.amazon.co.jp/dp/4862464947 -『ゲームエンジンアーキテクチャ 第3版』 --https://www.borndigital.co.jp/book/19115.html --https://www.amazon.co.jp/dp/4862464831