CLab/2005-EX2
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* 第6回 最終レポート [#f3963dc7]
** 課題 [#m0fbaf51]
以下にいくつか課題を用意したので、''1つ以上(最低限どれか...
自宅でプログラミングをするには、たとえば下記のページを参...
- [[CG]](Dev-C++の使い方)
- [[フリーソフトでプログラミング]]
なお、通常の毎週の課題も、できるところまでどんどん進めて...
*** 提出方法 [#y274fa2c]
- 締め切り
-- ''1月10日(火)正午''(1月17日はやりません)
- レポートの内容(用紙は''A4'')
-- タイトル、提出日
-- クラス、番号、氏名
-- ソースコード、プログラムの説明、実行中の様子(画面イメ...
--- ソースコードが長い場合には、別に電子メールで送ってく...
--- 実行中の様子は、ちゃんと動いていることを証明するため...
- 提出場所
-- 塩澤(330号室)前に置いたレポートボックス
*** 1.ジャンケン [#a80aa78b]
- ジャンケンの勝敗を判定するプログラムを作りなさい。
- それができたら、コンピュータ側は自動で動く対戦型ソフト...
- 普通のジャンケンができたら、拳の種類を3つ以上にした下記...
-- http://d-ken.netgamers.jp/archives/2005/11/post_400.php
-- http://blog.livedoor.jp/kotaro269/archives/50052538.html
*** 2.○×ゲーム [#ca1ec459]
- ○×ゲーム(井型のマスの中で縦横斜めどれか1列そろえるゲー...
> ''準備''
> 1. 2次元配列を用いて、3×3の盤面を定義し、全部のマスを空...
> ''入力''
> 2. 次の手が、先手の番か後手の番かを表示する。※ もちろん...
> 3. キーボードから、手(座標)を読み込む。※ たとえば、「...
> 4. 盤面の配列にその手を保存する。※ たとえば、空なら「0...
> 5. 盤面の状態を表示する。※ 2重ループを使う。
> ''判定''
> 6. タテ・ヨコ・ナナメに1列そろっているかどうか判定し、...
> 7. すべてのマスが○か×で埋め尽くされても勝負がつかなかっ...
> ''反復''
> 8. 以上2.〜7.の手順を、先手と後手を交互にしながら繰り返...
- うまく動くようになったら、○×ゲームをコンピュータとの対...
*** 3.マインスイーパ [#q3ad8621]
- 「マインスイーパ」(Windowsにも最初からついてくるゲーム...
- それができたら、爆弾の位置の分からないマインスイーパで...
*** 4.自由課題 [#l56f79c0]
- 上記の問題以上の難易度のプログラムなら何でもよい。オリ...
以上
終了行:
* 第6回 最終レポート [#f3963dc7]
** 課題 [#m0fbaf51]
以下にいくつか課題を用意したので、''1つ以上(最低限どれか...
自宅でプログラミングをするには、たとえば下記のページを参...
- [[CG]](Dev-C++の使い方)
- [[フリーソフトでプログラミング]]
なお、通常の毎週の課題も、できるところまでどんどん進めて...
*** 提出方法 [#y274fa2c]
- 締め切り
-- ''1月10日(火)正午''(1月17日はやりません)
- レポートの内容(用紙は''A4'')
-- タイトル、提出日
-- クラス、番号、氏名
-- ソースコード、プログラムの説明、実行中の様子(画面イメ...
--- ソースコードが長い場合には、別に電子メールで送ってく...
--- 実行中の様子は、ちゃんと動いていることを証明するため...
- 提出場所
-- 塩澤(330号室)前に置いたレポートボックス
*** 1.ジャンケン [#a80aa78b]
- ジャンケンの勝敗を判定するプログラムを作りなさい。
- それができたら、コンピュータ側は自動で動く対戦型ソフト...
- 普通のジャンケンができたら、拳の種類を3つ以上にした下記...
-- http://d-ken.netgamers.jp/archives/2005/11/post_400.php
-- http://blog.livedoor.jp/kotaro269/archives/50052538.html
*** 2.○×ゲーム [#ca1ec459]
- ○×ゲーム(井型のマスの中で縦横斜めどれか1列そろえるゲー...
> ''準備''
> 1. 2次元配列を用いて、3×3の盤面を定義し、全部のマスを空...
> ''入力''
> 2. 次の手が、先手の番か後手の番かを表示する。※ もちろん...
> 3. キーボードから、手(座標)を読み込む。※ たとえば、「...
> 4. 盤面の配列にその手を保存する。※ たとえば、空なら「0...
> 5. 盤面の状態を表示する。※ 2重ループを使う。
> ''判定''
> 6. タテ・ヨコ・ナナメに1列そろっているかどうか判定し、...
> 7. すべてのマスが○か×で埋め尽くされても勝負がつかなかっ...
> ''反復''
> 8. 以上2.〜7.の手順を、先手と後手を交互にしながら繰り返...
- うまく動くようになったら、○×ゲームをコンピュータとの対...
*** 3.マインスイーパ [#q3ad8621]
- 「マインスイーパ」(Windowsにも最初からついてくるゲーム...
- それができたら、爆弾の位置の分からないマインスイーパで...
*** 4.自由課題 [#l56f79c0]
- 上記の問題以上の難易度のプログラムなら何でもよい。オリ...
以上
ページ名: