#author("2023-06-12T09:51:46+09:00","","") #author("2024-04-08T15:57:38+09:00","","") *昨年度までの内容 [#cfaa4092] ** 2023年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|04/11 (火)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:https://vilab.org/cg2023/CG2023-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2023/CG2023-01.pdf]]| |第02回|04/18 (火)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:https://vilab.org/cg2023/CG2023-02.pdf]]| |第03回|04/25 (火)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:https://vilab.org/cg2023/CG2023-03.pdf]]| |第04回|05/02 (火)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:https://vilab.org/cg2023/CG2023-04.pdf]]| |第05回|05/09 (火)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:https://vilab.org/cg2023/CG2023-05.pdf]]| |第06回|05/16 (火)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:https://vilab.org/cg2023/CG2023-06.pdf]]| |第07回|05/23 (火)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:https://vilab.org/cg2023/CG2023-07.pdf]]| |第08回|05/30 (火)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:https://vilab.org/cg2023/CG2023-08.pdf]]| |第09回|06/06 (火)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:https://vilab.org/cg2023/CG2023-09.pdf]]| |第10回|06/13 (火)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:https://vilab.org/cg2023/CG2023-10.pdf]]| |第11回|06/20 (火)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:https://vilab.org/cg2023/CG2023-11.pdf]]| |第12回|06/27 (火)|モデリング|[[モデリング:https://vilab.org/cg2023/CG2023-12.pdf]]| |第13回|07/04 (火)|高品質レンダリング|[[高品質レンダリング:https://vilab.org/cg2023/CG2023-13.pdf]]| |第14回|07/11 (火)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:https://vilab.org/cg2023/CG2023-14.pdf]]| |第15回|07/18 (火)|作品発表会|[[CGの応用:https://vilab.org/cg2023/CG2023-15.pdf]]| ** 2022年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|04/12 (火)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2022/CG2022-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2022/CG2022-01.pdf]]| |第02回|04/19 (火)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2022/CG2022-02.pdf]]| |第03回|04/26 (火)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2022/CG2022-03.pdf]]| |第04回|05/10 (火)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2022/CG2022-04.pdf]]| |第05回|05/17 (火)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2022/CG2022-05.pdf]]| |第06回|05/24 (火)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2022/CG2022-06.pdf]]| |第07回|05/28 (土)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2022/CG2022-07.pdf]]| |第08回|05/31 (火)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2022/CG2022-08.pdf]]| |第09回|06/07 (火)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2022/CG2022-09.pdf]]| |第10回|06/14 (火)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2022/CG2022-10.pdf]]| |第11回|06/21 (火)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2022/CG2022-11.pdf]]| |第12回|06/28 (火)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2022/CG2022-12.pdf]]| |第13回|07/05 (火)|高品質レンダリング|[[高品質レンダリング:http://vilab.org/cg2022/CG2022-13.pdf]]| |第14回|07/12 (火)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:http://vilab.org/cg2022/CG2022-14.pdf]]| |第15回|07/19 (火)|作品発表会|[[CGの応用:http://vilab.org/cg2022/CG2022-15.pdf]]| ** 2021年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|04/13 (火)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2021/CG2021-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2021/CG2021-01.pdf]]| |第02回|04/20 (火)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2021/CG2021-02.pdf]]| |第03回|04/27 (火)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2021/CG2021-03.pdf]]| |第04回|05/11 (火)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2021/CG2021-04.pdf]]| |第05回|05/18 (火)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2021/CG2021-05.pdf]]| |第06回|05/25 (火)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2021/CG2021-06.pdf]]| |第07回|05/29 (火)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2021/CG2021-07.pdf]]| |第08回|06/01 (火)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2021/CG2021-08.pdf]]| |第09回|06/08 (火)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2021/CG2021-09.pdf]]| |第10回|06/15 (火)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2021/CG2021-10.pdf]]| |第11回|06/22 (火)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2021/CG2021-11.pdf]]| |第12回|06/29 (火)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2021/CG2021-12.pdf]]| |第13回|07/06 (火)|高品質レンダリング|[[高品質レンダリング:http://vilab.org/cg2021/CG2021-13.pdf]]| |第14回|07/13 (火)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:http://vilab.org/cg2021/CG2021-14.pdf]]| |第15回|07/20 (火)|作品発表会|[[CGの応用:http://vilab.org/cg2021/CG2021-15.pdf]]| ** 2020年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|04/14 (火)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2020/CG2020-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2020/CG2020-01.pdf]]| |第02回|04/21 (火)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2020/CG2020-02.pdf]]| |第03回|04/28 (火)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2020/CG2020-03.pdf]]| |第04回|05/09 (土)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2020/CG2020-04.pdf]]| |第05回|05/12 (火)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2020/CG2020-05.pdf]]| |第06回|05/19 (火)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2020/CG2020-06.pdf]]| |第07回|05/26 (火)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2020/CG2020-07.pdf]]| |第08回|06/02 (火)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2020/CG2020-08.pdf]]| |第09回|06/09 (火)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2020/CG2020-09.pdf]]| |第10回|06/16 (火)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2020/CG2020-10.pdf]]| |第11回|06/23 (火)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2020/CG2020-11.pdf]]| |第12回|06/30 (火)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2020/CG2020-12.pdf]]| |第13回|07/07 (火)|高品質レンダリング|[[高品質レンダリング:http://vilab.org/cg2020/CG2020-13.pdf]]| |第14回|07/14 (火)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:http://vilab.org/cg2020/CG2020-14.pdf]]| |第15回|07/21 (火)|作品発表会|| ** 2019年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|04/09 (火)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2019/CG2019-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2019/CG2019-01.pdf]]| |第02回|04/16 (火)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2019/CG2019-02.pdf]]| |第03回|04/23 (火)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2019/CG2019-03.pdf]]| |第04回|05/07 (火)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2019/CG2019-04.pdf]]| |第05回|05/14 (火)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2019/CG2019-05.pdf]]| |第06回|05/21 (火)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2019/CG2019-06.pdf]]| |第07回|05/28 (火)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2019/CG2019-07.pdf]]| |第08回|06/04 (火)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2019/CG2019-08.pdf]]| |第09回|06/11 (火)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2019/CG2019-09.pdf]]| |第10回|06/18 (火)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2019/CG2019-10.pdf]]| |第11回|06/25 (火)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2019/CG2019-11.pdf]]| |第12回|07/02 (火)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2019/CG2019-12.pdf]]| |第13回|07/09 (火)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2019/CG2019-13.pdf]]| |第14回|07/16 (火)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:http://vilab.org/cg2019/CG2019-14.pdf]]| |第15回|07/23 (火)|作品発表会|| ** 2018年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/27 (木)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2018/CG2018-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2018/CG2018-01.pdf]]| |第02回|10/04 (木)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2018/CG2018-02.pdf]]| |第03回|10/11 (木)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2018/CG2018-03.pdf]]| |第04回|10/18 (木)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2018/CG2018-04.pdf]]| |第05回|10/25 (木)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2018/CG2018-05.pdf]]| |第06回|11/01 (木)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2018/CG2018-06.pdf]]| |第07回|11/08 (木)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2018/CG2018-07.pdf]]| |第08回|11/22 (木)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2018/CG2018-08.pdf]]| |第09回|11/29 (木)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2018/CG2018-09.pdf]]| |第10回|12/06 (木)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2018/CG2018-10.pdf]]| |第11回|12/13 (木)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2018/CG2018-11.pdf]]| |第12回|12/20 (木)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2018/CG2018-12.pdf]]| |第13回|01/10 (木)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2018/CG2018-13.pdf]]| ||01/17(木)|休講|| |第14回|01/24 (木)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:http://vilab.org/cg2018/CG2018-14.pdf]]| |第15回|01/31 (木)|作品発表会|| ** 2017年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|10/05 (木)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2017/CG2017-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2017/CG2017-01.pdf]]| |第02回|10/12 (木)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2017/CG2017-02.pdf]]| |第03回|10/19 (木)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2017/CG2017-03.pdf]]| |第04回|10/26 (木)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2017/CG2017-04.pdf]]| |第05回|11/02 (木)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2017/CG2017-05.pdf]]| |第06回|11/09 (木)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2017/CG2017-06.pdf]]| |第07回|11/16 (木)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2017/CG2017-07.pdf]]| |第08回|11/23 (木)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2017/CG2017-08.pdf]]| |第09回|11/30 (木)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2017/CG2017-09.pdf]]| |第10回|12/14 (木)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2017/CG2017-10.pdf]]| |第11回|12/21 (木)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2017/CG2017-11.pdf]]| |第12回|01/11 (木)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2017/CG2017-12.pdf]]| |第13回|01/11 (木)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2017/CG2017-13.pdf]]| |第14回|01/18 (木)|CG理論に関する小テスト|[[プログラマブルシェーダ:http://vilab.org/cg2017/CG2017-14.pdf]]| |第15回|01/25 (木)|作品発表会|| ** 2016年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|10/03 (月)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2016/CG2016-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2016/CG2016-01.pdf]]| ||10/10 (月)|(体育の日)|| ||10/17 (月)|(休講)|| |第02回|10/24 (月)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2016/CG2016-02.pdf]]| |第03回|10/31 (月)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2016/CG2016-03.pdf]]| |第04回|11/07 (月)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2016/CG2016-04.pdf]]| |第05回|11/19 (土)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2016/CG2016-05.pdf]]| |第06回|11/21 (月)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2016/CG2016-06.pdf]]| |第07回|11/28 (月)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2016/CG2016-07.pdf]]| |第08回|12/05 (月)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2016/CG2016-08.pdf]]| |第09回|12/12 (月)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2016/CG2016-09.pdf]]| |第10回|12/19 (月)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2016/CG2016-10.pdf]]| |第11回|12/26 (月)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2016/CG2016-11.pdf]]| |第12回|01/07 (土)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2016/CG2016-12.pdf]]| |第13回|01/16 (月)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2016/CG2016-13.pdf]]| |第14回|01/23 (月)|CG理論に関する小テスト|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2016/CG2016-14.pdf]]| |第15回|01/30 (月)|作品発表会|| ** 2015年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|木曜日|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/22 (火)|09/17 (木)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2015/CG2015-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2015/CG2015-01.pdf]]| |第02回|09/29 (火)|09/24 (木)|基本図形とパラメトリック曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2015/CG2015-02.pdf]]| |第03回|10/06 (火)|10/08 (木)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと画像:http://vilab.org/cg2015/CG2015-03.pdf]]| |第04回|10/13 (火)|10/15 (木)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2015/CG2015-04.pdf]]| |第05回|10/20 (火)|10/22 (木)|複雑な図形の描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2015/CG2015-05.pdf]]| |第06回|10/27 (火)|10/29 (木)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2015/CG2015-06.pdf]]| |第07回|11/03 (火)|11/05 (木)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2015/CG2015-07.pdf]]| |第08回|11/17 (火)|11/19 (木)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2015/CG2015-08.pdf]]| |第09回|11/24 (火)|11/26 (木)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2015/CG2015-09.pdf]]| |第10回|12/01 (火)|12/17 (木)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2015/CG2015-10.pdf]]| |第11回|12/08 (火)|01/07 (木)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2015/CG2015-11.pdf]]| |第12回|12/15 (火)|01/07 (木)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2015/CG2015-12.pdf]]| |第13回|12/22 (火)|01/08 (木)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2015/CG2015-13.pdf]]| |第14回|01/12 (火)|01/14 (木)|CG理論に関する小テスト|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2015/CG2015-14.pdf]]| |第15回|01/19 (火)|01/21? (木)|作品発表会|| ** 2014年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/22 (月)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2014/CG2014-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2014/CG2014-01.pdf]]| |第02回|09/29 (月)|基本図形と曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2014/CG2014-02.pdf]]| |台風休講|10/06 (月)||| |第03回|10/13 (月)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと配列:http://vilab.org/cg2014/CG2014-03.pdf]]| |第04回|10/20 (月)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2014/CG2014-04.pdf]]| |第05回|10/27 (月)|頂点列による描画と画像表示|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2014/CG2014-05.pdf]]| |第06回|11/03 (月)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2014/CG2014-06.pdf]]| |第07回|11/15 (月)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2014/CG2014-07.pdf]]| |第08回|11/17 (月)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2014/CG2014-08.pdf]]| |第09回|11/24 (月)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2014/CG2014-09.pdf]]| |第10回|12/01 (月)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2014/CG2014-10.pdf]]| |第11回|12/08 (月)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2014/CG2014-11.pdf]]| |第12回|12/15 (月)|レンダリング技術|CG理論に関する小テスト| |第13回|01/05 (月)|CG理論に関する小テスト|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2014/CG2014-13.pdf]]| |第14回|01/19 (月)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2014/CG2014-14.pdf]]| |第15回|01/26 (月)|作品発表会 / CGシステムとCGの応用|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2014/CG2014-15.pdf]]| ** 2013年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|内容|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/23 (月)|コンピュータグラフィックス概論|[[ガイダンス:http://vilab.org/cg2013/CG2013-00.pdf]] / [[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2013/CG2013-01.pdf]]| |第02回|09/30 (月)|基本図形と曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2013/CG2013-02.pdf]]| |第03回|10/07 (月)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと配列:http://vilab.org/cg2013/CG2013-03.pdf]]| |第04回|10/12 (土)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2013/CG2013-04.pdf]]| |第05回|10/21 (月)|頂点列による描画と画像表示|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2013/CG2013-05.pdf]]| |第06回|10/28 (月)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2013/CG2013-06.pdf]]| |第07回|11/04 (月)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2013/CG2013-07.pdf]]| |第08回|11/18 (月)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2013/CG2013-08.pdf]]| |第09回|11/25 (月)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2013/CG2013-09.pdf]]| |第10回|12/02 (月)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2013/CG2013-10.pdf]]| |第11回|12/09 (月)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2013/CG2013-11.pdf]]| |第12回|12/16 (月)|小テスト / モデリング|小テスト / [[モデリング:http://vilab.org/cg2013/CG2013-12.pdf]]| |第13回|01/06 (月)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2013/CG2013-13.pdf]]| |第14回|01/11 (土)|演習|演習| |第15回|01/20 (月)|CGシステムとCGの応用|期末レポート発表会 / [[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2013/CG2013-14.pdf]]| ** 2012年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|タイトル(シラバス)|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/24 (月)|コンピュータグラフィックス概論|[[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2012/CG2012-01.pdf]]| |第02回|10/01 (月)|基本図形と曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2012/CG2012-02.pdf]]| |第03回|10/08 (月)|アニメーションの原理と配列|[[アニメーションと配列:http://vilab.org/cg2012/CG2012-03.pdf]]| |第04回|10/15 (月)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2012/CG2012-04.pdf]]| |第05回|10/22 (月)|頂点列による描画と画像表示|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2012/CG2012-05.pdf]]| |第06回|10/29 (月)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2012/CG2012-06.pdf]]| |第07回|11/05 (月)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2012/CG2012-07.pdf]]| |第08回|11/19 (月)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2012/CG2012-08.pdf]]| |第09回|11/26 (月)|投影変換と隠面消去|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2012/CG2012-09.pdf]]| |第10回|12/03 (月)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2012/CG2012-10.pdf]]| |第11回|12/10 (月)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2012/CG2012-11.pdf]]| |第12回|12/17 (月)|レンダリング技術|[[モデリング:http://vilab.org/cg2012/CG2012-12.pdf]]| |第13回|01/07 (月)|モデリング|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2012/CG2012-13.pdf]]| |第14回|01/12 (土)|CGシステムとCGの応用|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2012/CG2012-14.pdf]]| |第15回|01/21 (月)|総合演習|総合演習 / 期末レポート発表会| ** 2010年度(秋) 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|タイトル(シラバス)|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/20 (月)|コンピュータグラフィックス概論|[[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2010/CG2010-01.pdf]]| |第02回|09/27 (月)|基本図形と曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2010/CG2010-02.pdf]]| ||10/02 (土)|(休講)|| |第03回|10/04 (月)|配列とアニメーション|[[配列とアニメーション:http://vilab.org/cg2010/CG2010-03.pdf]]| |第04回|10/11 (月)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2010/CG2010-04.pdf]]| ||10/18 (月)|(体育祭予備日)|| |第05回|10/23 (土)|頂点列による描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2010/CG2010-05.pdf]]| |第06回|10/25 (月)|座標変換と同次座標|[[座標変換と同次座標:http://vilab.org/cg2010/CG2010-06.pdf]]| |第07回|11/01 (月)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2010/CG2010-07.pdf]]| ||11/08 (月)|コスモス祭整理|| |第08回|11/15 (月)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2010/CG2010-08.pdf]]| ||11/22 (月)|(休講)|| |第09回|11/29 (月)|投影変換|[[投影変換と隠面消去:http://vilab.org/cg2010/CG2010-09.pdf]]| |第10回|12/06 (月)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2010/CG2010-10.pdf]]| |第11回|12/13 (月)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2010/CG2010-11.pdf]]| |第12回|12/13 (月)|%%レンダリング技術%%|[[モデリング:http://vilab.org/cg2010/CG2010-12.pdf]]| |第13回|12/20 (月)|%%まとめテスト%%|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2010/CG2010-13.pdf]]| ||冬期休暇||| ||01/10 (月)|(成人の日)|| |第14回|01/17 (月)|%%モデリング%%|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2010/CG2010-14.pdf]]| |第15回|01/24 (月)|%%CGシステムとCGの応用%%|まとめ演習| ** 2010年度(春) 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|タイトル(シラバス)|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|04/13 (火)|コンピュータグラフィックス概論|[[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-01.pdf]]| |第02回|04/20 (火)|基本図形と曲線|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-02.pdf]]| |第03回|04/24 (土)|配列とアニメーション|[[配列とアニメーション:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-03.pdf]]| |第04回|04/27 (火)|色彩とピクセル処理|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-04.pdf]]| |第05回|05/11 (火)|頂点列による描画と入出力|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-05.pdf]]| |第06回|05/18 (火)|座標変換と同次座標系|[[座標変換と同次座標系:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-06.pdf]]| |第07回|05/25 (火)|3DCGとモデリング基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-07.pdf]]| |第08回|06/01 (火)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-08.pdf]]| |第09回|06/08 (火)|投影変換|[[投影変換:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-09.pdf]]| |第10回|06/15 (火)|照明と材質のモデル|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-10.pdf]]| |第11回|06/22 (火)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-11.pdf]]| |第12回|06/29 (火)|レンダリング技術|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-12.pdf]]| |第13回|07/06 (火)|モデリング(1) / まとめテスト|[[モデリング(1):http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-13.pdf]]| |第14回|07/13 (火)|モデリング(2) / 追試|[[モデリング(2):http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-14.pdf]]| |第15回|07/20 (火)|CGシステムとCGの応用 / 追試|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2010s/CG2010S-15.pdf]]| ** 2009年度 日程・内容 [#l731e625] |回|日付|タイトル(シラバス)|実施内容(授業資料PDF)|h |第01回|09/21 (月)|コンピュータグラフィックス概論|[[Processingのインストール:http://vilab.org/cg2009/CG2009-01.pdf]]| |第02回|09/28 (月)|基本的な文法と図形描画|[[基本図形と曲線:http://vilab.org/cg2009/CG2009-02.pdf]]| |第03回|10/05 (月)|配列とアニメーション|[[配列とアニメーション:http://vilab.org/cg2009/CG2009-03.pdf]]| |第04回|10/12 (月)|2次元幾何変換と同次座標系|[[色彩とピクセル処理:http://vilab.org/cg2009/CG2009-04.pdf]]| ||10/19 (月)|体育祭予備日|| |第05回|10/24 (土)|色彩とピクセル処理|[[複雑な図形の描画:http://vilab.org/cg2009/CG2009-05.pdf]]| |第06回|10/26 (月)|頂点列による描画と入出力|[[座標変換と同次座標系:http://vilab.org/cg2009/CG2009-06.pdf]]| |第07回|11/02 (月)|3次元描画の基礎|[[3DCGとモデリング基礎:http://vilab.org/cg2009/CG2009-07.pdf]]| ||11/09 (月)|コスモス祭整理|| |第08回|11/16 (月)|モデルビュー変換|[[モデルビュー変換:http://vilab.org/cg2009/CG2009-08.pdf]]| |第09回|11/23 (月)|投影変換とポリゴン描画|[[投影変換:http://vilab.org/cg2009/CG2009-09.pdf]]| |第10回|11/30 (月)|隠面消去と照明|[[照明と材質のモデル:http://vilab.org/cg2009/CG2009-10.pdf]]| |第11回|12/07 (月)|シェーディングとマッピング|[[シェーディングとマッピング:http://vilab.org/cg2009/CG2009-11.pdf]]| |第12回|12/14 (月)|レンダリング|[[レンダリング技術:http://vilab.org/cg2009/CG2009-12.pdf]]| |第13回|12/21 (月)|総合演習(まとめテスト)|[[Processing+Java(参考資料):http://vilab.org/cg2009/CG2009-13.pdf]]| |第14回|01/04 (月)|モデリング|[[モデリング:http://vilab.org/cg2009/CG2009-14.pdf]]| ||01/11 (月)|成人の日|| |第15回|01/18 (月)|コンピュータグラフィックスの応用|[[CGシステムとCGの応用:http://vilab.org/cg2009/CG2009-15.pdf]]| ** 2008年度 日程・内容 [#x1863252] |回|日付|タイトル|資料(PDF)|h |第01回|09/22 (月)|Processingの起動|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-01.pdf]]| |第02回|09/29 (月)|基本的な文法と図形描画|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-02.pdf]]| |第03回|10/06 (月)|配列とアニメーション|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-03.pdf]]| |第04回|10/13 (月)|2次元幾何変換と同次座標系|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-04.pdf]]| ||10/20 (月)|体育祭予備日|| |第05回|10/27 (月)|色彩とピクセル処理|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-05.pdf]]| |第06回|11/03 (月)|頂点列による描画と入出力|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-06.pdf]]| ||11/10 (月)|コスモス祭整理|| |第07回|11/17 (月)|3次元描画の基礎|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-07.pdf]]| |第08回|11/24 (月)|モデルビュー変換|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-08.pdf]]| |第09回|12/01 (月)|投影変換とポリゴン描画|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-09.pdf]]| |第10回|12/08 (月)|隠面処理と照明|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-10.pdf]]| |第11回|12/15 (月)|シェーディングとマッピング|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-11.pdf]]| |第12回|12/22 (月)|モデリング|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-12.pdf]]| |第13回|01/05 (月)|レンダリングとCGの応用|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-13.pdf]]| ||01/12 (月)|成人の日|| |第14回|01/19 (月)|期末試験・期末レポート〆切|[[レポート課題をダウンロード:http://vilab.org/cg2008/CG2008-report.pdf]]| |第15回|01/26 (月)|期末試験とレポートの解説|| ** 2007年度 日程・内容 [#taf85d15] |回|日付|タイトル|資料(PDF)|h |第01回|09/24 (月)|Processingの起動|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-01.pdf]]| |第02回|10/01 (月)|基本的な文法と図形描画|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-02.pdf]]| |第03回|10/08 (月)|配列とアニメーション|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-03.pdf]]| |第04回|10/15 (月)|2次元幾何変換と同次座標系|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-04.pdf]]| |第05回|10/22 (月)|色彩とピクセル処理|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-05.pdf]]| |第06回|10/29 (月)|頂点列による描画と入出力|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-06.pdf]]| ||11/05 (月)|コスモス祭|| |第07回|11/12 (月)|3次元描画の基礎|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-07.pdf]]| |第08回|11/19 (月)|モデルビュー変換|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-08.pdf]]| |第09回|11/26 (月)|投影変換とポリゴン描画|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-09.pdf]]| |第10回|12/03 (月)|隠面処理と照明(研究授業)|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-10.pdf]]| |第11回|12/10 (月)|シェーディングとテクスチャマッピング|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-11.pdf]]| |第12回|12/17 (月)|モデリング|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-12.pdf]]| |第13回|01/07 (月)|レンダリングとCGの応用|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2007/CG2007-13.pdf]]| ||01/14 (月)|成人の日|| |第14回|01/21 (月)|期末試験・期末レポート〆切|| |第15回|01/28 (月)|期末試験とレポートの解説|| ** 2006年度 日程・内容 [#ubeaa961] |回|日付|タイトル|資料|h |第01回|09/25 (月)|Processingの起動|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-1.pdf]]| |第02回|10/02 (月)|基本的な文法と図形描画|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-2.pdf]]| |第03回|10/16 (月)|配列とアニメーション|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-3.pdf]]| |第04回|10/23 (月)|2次元幾何変換と同次座標系|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-4.pdf]]| |第05回|10/30 (月)|色彩とピクセル処理|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-5.pdf]]| |第06回|11/13 (月)|頂点列による描画と入出力|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-6.pdf]]| |第07回|11/20 (月)|3次元描画の基礎|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-7.pdf]]| |第08回|11/27 (月)|モデルビュー変換|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-8.pdf]]| |第09回|12/04 (月)|投影変換とポリゴン描画|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-9.pdf]]| |第10回|12/11 (月)|陰面処理と照明|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-10.pdf]]| |第11回|12/18 (月)|シェーディングとテクスチャマッピング|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-11.pdf]]| |第12回|12/25 (月)|モデリング|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-12.pdf]]| |第13回|01/15 (月)|レンダリングとCGの応用|[[クリックしてダウンロード:http://vilab.org/cg2006/CG2006-13.pdf]]| |第14回|01/22 (月)|期末試験|| ** 2005年度 日程・内容 [#w0226df5] - データなし(C言語とOpenGLを利用)