*昨年までの内容 [#uf811868]

** 2017年度 日程・内容 [#l731e625]

|回|日付|内容|授業資料|教科書|h
|第01回|04/12 (水)|アルゴリズムとデータ構造とは|[[第1回演習>/ad2017/AD2017-01.pdf]]||
|第02回|04/19 (水)|線形探索法と計算量|[[第2回演習>/ad2017/AD2017-02.pdf]]||
|第03回|04/22 (土)|2分探索法と計算量|[[第3回演習>/ad2017/AD2017-03.pdf]]||
|第04回|04/26 (水)|単純なソート(バブルソート,選択ソート,挿入ソート)|[[第4回演習>/ad2017/AD2017-04.pdf]]||
|第05回|05/10 (水)|高速なソート(クイックソート,マージソート)|[[第5回演習>/ad2017/AD2017-05.pdf]]||
|第06回|05/17 (水)|文字列探索とジェネリクス|[[第6回演習>/ad2017/AD2017-06.pdf]]||
|第07回|05/24 (水)|演習と解説(1)|中間レポート||
|第08回|05/31 (水)|スタックとキュー|[[第8回演習>/ad2017/AD2017-08.pdf]]||
|第09回|06/07 (水)|連結リスト|[[第9回演習>/ad2017/AD2017-09.pdf]]||
|第10回|06/14 (水)|連結リストの応用|[[第10回演習>/ad2017/AD2017-10.pdf]]||
|第11回|06/21 (水)|ハッシュテーブル|[[第11回演習>/ad2017/AD2017-11.pdf]]||
|第12回|06/28 (水)|ハッシュテーブルと木構造|[[第12回演習>/ad2017/AD2017-12.pdf]]||
|第13回|07/05 (水)|2分探索木|[[第13回演習>/ad2017/AD2017-13.pdf]]||
|第14回|07/12 (水)|グラフ構造とコレクションクラス|[[第14回演習>/ad2017/AD2017-14.pdf]]||
|第15回|07/19 (水)|演習と解説(2)|期末レポート||

** 2016年度 日程・内容 [#l731e625]

|回|日付|内容|授業資料|教科書|h
|第01回|10/04 (火)|アルゴリズムとデータ構造とは|[[第1回演習>/ad2016/AD2016-01.pdf]]||
|第02回|10/11 (火)|線形探索法と計算量|[[第2回演習>/ad2016/AD2016-02.pdf]]||
||10/18 (火)|(休講)|||
|第03回|10/25 (火)|2分探索法と計算量|[[第3回演習>/ad2016/AD2016-03.pdf]]||
|第04回|11/01 (火)|ジェネリクス(総称型)|[[第4回演習>/ad2016/AD2016-04.pdf]]||
|第05回|11/08 (火)|単純なソート(バブルソート、選択ソート、挿入ソート)|[[第5回演習>/ad2016/AD2016-05.pdf]]||
|第06回|11/15 (火)|高速なソート(クイックソート、マージソート)|[[第6回演習>/ad2016/AD2016-06.pdf]]||
|第07回|11/19 (土)|演習|[[第7回演習>/ad2016/AD2016-07.pdf]]||
|第08回|11/22 (火)|演習と解説(1)|中間レポート||
|第09回|11/29 (火)|スタックと連結リスト|[[第8回演習>/ad2016/AD2016-08.pdf]]||
|第10回|12/06 (火)|キューと連結リスト|[[第9回演習>/ad2016/AD2016-09.pdf]]||
|第11回|12/13 (火)|ハッシュテーブル|[[第10回演習>/ad2016/AD2016-10.pdf]]||
|第12回|01/10 (火)|ハッシュテーブルの復習と木構造|[[第11回演習>/ad2016/AD2016-11.pdf]]||
|第13回|01/17 (火)|2分探索木|[[第12回演習>/ad2016/AD2016-12.pdf]]||
|第14回|01/24 (火)|ヒープ構造(ヒープソート)|[[第13回演習>/ad2016/AD2016-13.pdf]]||
|第15回|01/31 (火)|コレクションクラス|[[第14回演習>/ad2016/AD2016-14.pdf]]||
|試験|02/07 (火)|演習と解説(2)|期末レポート||

** 2015年度 日程・内容 [#l731e625]

|回|日付|内容|授業資料|教科書|h
|第01回|09/21 (月)|アルゴリズムとデータ構造とは|[[前提知識テスト>/ad2015/AD2015-01.pdf]]||
|第02回|09/28 (月)|線形探索法と計算量|[[第2回演習>/ad2015/AD2015-02.pdf]]||
|第03回|10/05 (月)|2分探索法と計算量|[[第3回演習>/ad2015/AD2015-03.pdf]]||
|第04回|10/12 (月)|単純なソート(バブルソート、選択ソート、挿入ソート)|[[第4回演習>/ad2015/AD2015-04.pdf]]||
|第05回|10/19 (月)|高速なソート(クイックソート、マージソート)|[[第5回演習>/ad2015/AD2015-05.pdf]]||
|第06回|10/26 (月)|参照型と文字列探索|[[第6回演習>/ad2015/AD2015-06.pdf]]||
|第07回|11/02 (月)|演習と解説(1)|中間レポート||
|第08回|11/16 (月)|スタックと連結リスト|[[第8回演習>/ad2015/AD2015-08.pdf]]||
|第09回|11/23 (月)|キューと連結リスト|[[第9回演習>/ad2015/AD2015-09.pdf]]||
|第10回|11/30 (月)|ハッシュテーブル|[[第10回演習>/ad2015/AD2015-10.pdf]]||
|第11回|12/07 (月)|木構造|[[第11回演習>/ad2015/AD2015-11.pdf]]||
|第12回|12/14 (月)|2分探索木|[[第12回演習>/ad2015/AD2015-12.pdf]]||
|第13回|12/21 (月)|ヒープ構造(ヒープソート)|[[第13回演習>/ad2015/AD2015-13.pdf]]||
|第14回|01/09 (土)|グラフ構造|[[第14回演習>/ad2015/AD2015-14.pdf]]||
|第15回|01/18 (月)|演習と解説(2)|期末レポート||

** 2014年度 日程・内容 [#l731e625]

|回|日付|内容|授業資料|教科書|h
|第01回|09/18 (木)|アルゴリズムとデータ構造とは|[[前提知識テスト>/ad2014/AD2014-01.pdf]]||
|第02回|09/25 (木)|線形探索法と計算量|[[第2回演習>/ad2014/AD2014-02.pdf]]||
|休講|10/09 (木)||||
|第03回|10/16 (木)|2分探索法と計算量|[[第3回演習>/ad2014/AD2014-03.pdf]]||
|第04回|10/23 (木)|単純なソート(バブルソート、選択ソート、挿入ソート)|[[第4回演習>/ad2014/AD2014-04.pdf]]||
|第05回|10/30 (木)|高速なソート(クイックソート、マージソート)|[[第5回演習>/ad2014/AD2014-05.pdf]]||
|第06回|11/06 (木)|動的配列と文字列検索|[[第6回演習>/ad2014/AD2014-06.pdf]]||
|第07回|11/20 (木)|演習と解説(1)|中間レポート||
|休講|11/27 (木)||||
|第08回|12/04 (木)|スタックと連結リスト|[[第8回演習>/ad2014/AD2014-08.pdf]]||
|第09回|12/11 (木)|キューと連結リスト|[[第9回演習>/ad2014/AD2014-09.pdf]]||
|第10回|12/11 (木) 17:00|ハッシュテーブル|[[第10回演習>/ad2014/AD2014-10.pdf]]||
|第11回|12/18 (木)|木構造|[[第11回演習>/ad2014/AD2014-11.pdf]]||
|第12回|01/08 (木)|2分探索木|[[第12回演習>/ad2014/AD2014-12.pdf]]||
|第13回|(01/10 (土))|総合演習|||
|第14回|01/15 (木)|ヒープ構造(ヒープソート)|[[第13回演習>/ad2014/AD2014-13.pdf]]||
|第15回|01/22 (木)|グラフ構造|[[第14回演習>/ad2014/AD2014-14.pdf]]||
|第16回|01/29 (木)|演習と解説(2)|期末レポート||

** 2013年度 日程・内容 [#l731e625]

|回|日付|内容|教科書|h
|第01回|04/11 (木)|アルゴリズムとデータ構造とは|第1章 p.2〜p.8|
|第02回|04/18 (木)|アルゴリズムと計算量(線形探索%%と二分探索%%)|第2章 p.9〜p.15|
|第03回|04/25 (木)|%%スタックとキュー%% 二分探索,各種データ構造の概要|第2章 p.15〜p.20|
|第04回|05/02 (木)|%%動的配列と文字列%% スタックとキュー|第4章 p.34〜p.49|
|第05回|05/09 (木)|%%連結リスト%% 動的配列と文字列|第18章 p.276〜p.280|
|第06回|05/16 (木)|%%木構造%% 演習と解説(1)||
|第07回|05/23 (木)|%%演習と解説(1)%% 連結リスト|第5章 p.50〜p.66|
|第08回|05/30 (木)|%%探索(1):ハッシュ法%% 木構造|第6章 p.86〜p.99|
|(休講)|06/06 (木)|(休講)||
|第09回|06/13 (木)|%%探索(2):二分探索木%% 探索(1):ハッシュ法|第7章,第8章 p.106〜p.121|
|第10回|06/20 (木)|%%探索(3):平衡木%% 探索(2):二分探索木|第9章 p.130〜p.137|
|第11回|06/27 (木)|演習と解説(2)||
|第12回|06/04 (木)|整列(1):バブルソート,挿入ソートなど||
|第13回|07/11 (木)|整列(2):クイックソート,マージソート||
|第14回|07/18 (木)|整列(3):ヒープソートなど||
|第15回|07/25 (木)|演習と解説(3)||

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS